きくいも (菊芋) 

学名  Helianthus tuberosus
日本名  キクイモ
科名(日本名)  キク科
  日本語別名  エルサレムキクイモ
漢名  菊芋(キクウ,júyù)
科名(漢名)  菊(キク,jú)科
  漢語別名  洋薑(ヨウキョウ,yangjiang)・蕃薑・鬼子薑、菊藷、芋頭
英名  Jerusalem artichoke, Canada potato, Earth apple, Sunchoke, Girasole
2007/04/19 薬用植物園 2007/05/26 同左
2007/10/08 同上

2006/09/25 新座市大和田

2023/02/14 府中市 

 地上部の外見の似たものに、イヌキクイモキクイモモドキなどがある。
 キクイモの総苞片は披針形で尖るが、キクイモモドキのそれは先端が丸い。
 ヒマワリ属 Helianthus(向日葵 xiàngrìkuí 屬)については、ヒマワリ属を見よ。
 英名の Jerusalem artichoke は、イタリア名の Girasole articocco(食用のヒマワリ)の転訛か。
 北アメリカ中部(カンザス北部乃至ミネソタ・大西洋岸に沿ってカナダのノバスコシアにかけて)に分布。
 ヨーロッパには17世紀初に入り、食用に栽培。
 日本への渡来時期には異説がある。
 一説に、安政6
(1859)年にイギリス総領事として来日した R.Alcock がもたらした。
 一説に、昭和前期に食料用に移入して栽培。第二次世界大戦後の食糧難時代に自給作物として普及。
 今日では栽培されることはまれだが、しばしば全国の空地・土手・草原などに野生化し、群生する。
 塊茎は澱粉質ではないが、イヌリンを含み 甘い。食料・飼料にする。
 中国では、根茎を薬用にする。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
セイヨウオダマキ タカサゴユリ マリアあざみ ヤグルマギク センダングサ 跡見群芳譜トップ 外来植物譜index